「たくさんの人に、デニムのある生活を楽しんでもらいたい」
そんな想いでやってきた事は、
- denimbaで、私が思う”ジーンズの魅力”を発信
- denimbaの投稿コーナーで、デニム好きの方々のこだわりを紹介。
- ジーンズを作って、穿いてもらって、経年変化の魅力を体感してもらう。
- 展示会を開いて、生の目で耳で、魅力を感じてもらう。
次にやる事は、本作り。
デニム好きが、熱くなれる本、デニムがもっと好きになる本
が作りたいんです。
今の時代のネットコンテンツは、隙間時間に、狭いスマホの画面でシュシュっとスクロールされ消費されて終わりがちです。ウェブサイトを運営している者としては、ちょっとさみしい。
仕事から帰宅して、ビール片手のリラックスタイム。週末、ちょっと買い物に出かけて、カフェで一息。こんな時に、デニム記事だらけの本があったら、充実した時間になりませんか!?広告本やカタログ本じゃないですよ。
denimbaは、いつか無くなります。アメブロやヤフーブログの様な無料ブログで運営しているわけではないので、私がサーバー代、ドメイン代を払えなくなれば、それで終わりです。(今は、広告費で賄えているので問題ないです。)
紙の本の形で残しておけば、
「デニム熱が冷めた10年後、ふと、この本を棚から取り出して、またジーンズを育てたくなる」
なんて事があるかもしれません。
ずっと前から構想はあったんですが、denimba展の開催とOREGOさんとの出会いをきっかけに、デニム本作りがスタートしました。
私は、知識ゼロ、経験ゼロ。OREGOさんにいろいろ教わりながら進めています。
紙による、写真の色の出かたの違いは?
紙の厚みは?質感は?
フォント、太さ・・・
勉強しないと
本のタイトルは?
レイアウトは?
構成は?どのジーンズを載せる?順番は?
写真は?
頭が混乱するばかりなので、とりあえず書く。
写真・文字などのサイズ感がトンチンカンなので、本と同サイズの紙に書いてみる。
OREGOさんが形にする。
ディスカッションしながら、その場で修正したり。
現在、こんな感じで、少しずつ少しずつ形にしている最中です。
創刊号は、denimba展で展示したジーンズをまとめる予定です。色落ちジーンズの写真メインのシンプルな構成。写真集に近いイメージです。掲載ジーンズは約60本。見開きで1本載せると120ページ。なかなかのボリュームですね。
初めての取り組みなので、時間がかかりそうですが、OREGOさんと力を合わせて作っていきます。
OREGOさんからも進捗などがアップされていくと思うので、こちらをチェックしてみて下さい。
Blog: OREGOの写真ブログ
Facebook: OREGO Photo Studio
Instagram: oregokotomi
Twitter: OREGO Photo Studio
ジーンズ作りとは勝手が違うので、苦戦中です・・・。