LEVIS– tag –
-
自作のリーバイスヴィンテージジャケット
安川のマルさんからリーバイス(60~70年代)501デニム使用のジャケットの投稿です。 安川のマルさんのコメント こんばんは。二回目の投稿です。前回はBIG MACでしたが、今回もある意味面白いと思う物を投稿致します。 学生の頃、古着屋でバイトしていた時... -
原点回帰のLVC
チャリンコ侍さんからLEVI'S LVC47501XX w32L36の投稿です。 チャリンコ侍さんのコメント 拝啓 デニムの神(バッカ) Shingo様 御無沙汰しております。 denimba展、bridge展と楽しい時間を頂き、有り難う御座居ました。 さて、此の2016年度に穿き込んでおり... -
穴あいちゃった。
うーむさんからリーバイス502(オーガニックコットン混)の投稿です。 うーむさんのコメント 18か19歳の頃にジーパンの事なんてなーんにも知らないで買ったヤツです。オーガニックコットンを使ってるらしく、ステッチの「白」とボタンホールとかケツポケッ... -
リーバイス502 三代目
虎吉さんからリーバイス502の投稿です。 虎吉さんのコメント 以前紹介した502は一代目です。二代目は津波でで流されました。 この三代目は古着屋で毛羽立ち残るほぼ新品状態で購入しました。 復刻としてはあまりこだわった作りでありませんが、好きなんで... -
初めてのレプリカ
ヒロツグさんからリーバイス551zxxの投稿です。 ヒロツグさんのコメント どうもはじめまして。 いつも楽しく拝見させていただいています。 僕が投稿させていただくのは18年前の高校生時代に初めて購入した551zxxのレプリカです。 初めてのリーバイスシ... -
15年前のリベンジ米国製66501復刻
rossiさんからLVC 66501-0008の投稿です。 rossiさんのコメント 連続投稿です。 15年前に47501のサイズ選びに失敗して以降リーバイスは購入していなかったのですが 自分に合いそうなサイズの米国製66501が売れ残ってセールとなっていたのでネットで購入し... -
15年前の米国製47501復刻
rossiさんからLevi's 47501の投稿です。 rossiさんのコメント 15年前にリジッドで購入した米国製の47501です。 確か定価が19,000円で3割引で購入したと思います。 当時穿いていたレギュラーの501のウエストサイズが32インチだったので 店員さんの薦めで36... -
2本目の大納得ヒゲ色落ち501完成☆膝裏も尻ポッケも完璧♪
Kちゃんさんからリーバイス501の投稿です。 Kちゃんさんのコメント 投稿写真 管理人のコメント Kちゃんさん、いつも投稿ありがとうございます。 (コメント、受信できていませんでした・・・) 前回の投稿から更に穿き込んだようですね。 バックポケットは... -
仕事で穿いてるリーバイス
かっちゃそさんから47501XXの投稿です。 かっちゃそさんのコメント 5年前くらいに池袋のリーバイスストアで買いました。 ポケットに物は入れませんでした。 投稿写真 管理人のコメント かっちゃそさん、初投稿、ありがとうございました。 腰ヒゲとその間に... -
リジットから育てたリーバイス復刻
yoshiさんからリーバイス47501の投稿です。 yoshiさんのコメント SHINGOさんはじめまして。約一年履いた47501の写真をお送りします。 主に、部屋着や寝間着にしてました。洗濯は月一位でした。 ある程度育ったと思うので、外出用にしようと思ってます。 気... -
1年8ヵ月モノ
Kちゃんさんからリーバイス501の投稿です。 Kちゃんさんのコメント 3回洗濯で1年と8ヵ月穿いています。これからもっとヒゲを成長させます。1から自分で入れているヒゲです。僕のファッションは501から始まっています。ファッション=501? なんです。 投稿... -
ビンテージ・リーバイス501XX(502XX)両面革パッチ・リサイズ、糊落とし前の写真
このジーンズは、ビンテージリーバイス502XX(501XXのビッグサイズ)をリサイズしたものです。 推定1953年頃生産、デッドストック(未洗い)、革パッチ、両面タブのヴィンテージリーバイスです。 リサイズ前はこちら。 このジーンズを自分サイズにリサイズ...