記事一覧
-
リーバイスの年代別ディテールの参照に
ジーンズリペア&リメイク hands-onさんが、ヴィンテージデニムのウンチクをまとめるブログを立ち上げたようです。 ビンテージリーバイスのディテールを年代別に細かく分類して、それぞれの仕様を詳細に解説しています。 ハンズオンさんはヴィンテージジー... -
10年穿いたごーまりさん
ken5_09さんからEDWIN 503zzの投稿です。 ken5_09さんのコメント denimbaさん、はじめまして。いつも楽しく拝見しております。 犬も歩けば当たるようなありふれたジーンズで恐縮ですが、初投稿します。 10年前にワンウォッシュで購入したエドウィンの503... -
ブルージーンズ
アナアキデニムさんからUnionGarment 「HOBO'S COUNTRY」の投稿です。 アナアキデニムさんのコメント ユニオンガーメントが以前リリースしていたHOBO'Sジーンズです。 ご本人から譲っていただきました。 着用年数は3年位、洗濯回数は20回以上だそうです。 ... -
2015年にたくさん読まれた記事・トップ10
ちょっと早いですが、2015年にdenimba内でたくさん読まれた記事をランキング形式でご紹介します。 総合編と投稿ジーンズ編に分けています。 総合編ランキングトップ10 1位 http://www.denimba.com/2014/10/05/16303 2位 http://www.denimba.com/2011/06/18... -
相棒の55501XXです!
吾一さんから日本製復刻LEVI'S 55501-01の投稿です。 吾一さんのコメント 初めまして!吾一です! いつもdenimbaさんのブログを楽しく拝見させていただいています。 デニム好きとして僕も初めて投稿させていただきます。 運良くデッドの状態で手に入れるこ... -
リーバイス501xxバレンシア復刻
THOKさんからリーバイス 501の投稿です。 THOKさんのコメント 初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。 初投稿になりますが、リーバイス501xx 55年モデルの米国製復刻です。 15年くらい前に履いていたもので、履き込み期間は実質2,3年、 洗濯... -
bridgeってどんなジーンズ?
bridgeは、育てる楽しみを詰め込んだジーンズです。 現在販売中のモデルは2型。「bridge 2nd CR model」「bridge 3rd model」 基本的なコンセプトは、どちらも同じです。 こだわりがあり過ぎて、情報がごちゃごちゃしていたので、分かりやすく整理してみま... -
ジーンズ好きがクリスマスに送りたい動画
TCBjeansさんの動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=tP0eGKZ0AXg あなたなら、この動画を誰にシェアしますか? 誰かにシェアするなら、このURLをコピペ。[https://www.youtube.com/watch?v=tP0eGKZ0AXg] Twitterでシェアするならこちら。 Facebook... -
岡山の本店にて購入♪
KT23さんから出陣デニムタイトジャンプスーツ SJ3114の投稿です。 KT23さんのコメント 2回目の投稿になります。前回リゾルト711を投稿させて頂きました、KT23ですm(__)m 着用年数は夏以外の2年間です。ざっくりですが春、秋は車やバイクの軽い整備やカス... -
TCBの工場見学会
縫製工場を見学するチャンス! 岡山県のジーンズ縫製工場TCBさんが、工場見学会を開くようです。TCBjeansというオリジナルブランドを展開していますね。 サイトから引用すると以下。 最近立て続けに年末に会社にジーンズを観に行きたいという問い合わせを... -
久しぶりに、Lightning(ライトニング)の取材
久しぶりに、Lightning(ライトニング)の取材がありました。 真剣にジーンズの撮影を見守るエディターのHさん。 「次は、この子の腰のヒゲを撮って」と、ジーンズのことを”この子”と言っていたのが、私的に好印象を持ちました(笑) てきぱき撮影していく... -
清人さんの初期ウエアハウス・バッファローパッチ・1001XX
清人のブログの管理人・清人さんのWAREHOUSE(ウエアハウス)コレクションをご覧ください。 全て、ウエアハウス創設初期のバッファローパッチ・1001xxです。 写真でうまく伝えられず申し訳ないのですが、こうして一緒に見てみると、微妙に革の質感・プリン...