色落ちサンプル– category –
-
エルカネックのデニムカバーオール
昨年の10月から着始めたEl Caneck(エルカネック)のデニムカバーオールです。 写真でディテールをチェック 色落ちは、まだまだこれからです。今年も成長、楽しみます! 買った翌日、さっそく着て釣ったブラックバス。久しぶりの児島バスにご満悦です。失... -
WAREHOUSE(ウエアハウス)のカバーオール
デニム関係をしまってあるクローゼットを覗いたら、良い雰囲気のカバーオールが。 そういえば、前によく着ていたWAREHOUSE(ウエアハウス)のカバーオール。 モデル名が思い出せません・・・。知ってる方、教えてください! 直営店か大宮のY&Nさんで買... -
Sさんのbridge 3rd
裾のチェーンステッチの入れ直しで帰ってきたbridge 3rdです。生地は01デニム(13.5オンス) どこを切り取っても絵になる経年変化です。 -
旅のお供ジーンズ
サトヒさんからlee american rides 101zの投稿です。 サトヒさんのコメント denimbaに初投稿させて頂きますサトヒです 着用年数二年 洗濯回数10回以上 糊落とし後履き込み 僕は大学生の時leeを履い旅に出ていました、 といっても県内をぶらぶら歩き夜は... -
Mさんのbridge 3rdの色落ち
2年ほど前に購入していただいたbridge 3rd です。現在、denim bridgeでは01デニムと呼んでいる13.5オンスのデニムで作ったジーンズです。 リペアしながら穿き続けていただき、嬉しい限りです。 今回はステッチ切れの補修でお預かりしたので、写真も撮らせ... -
初めての履き込み
こうじさんからdenimade 066の投稿です。 こうじさんのコメント 2,700時間、洗濯15回です。 まだまだ育ちそうですが、とりあえず満足行くレベルになったので投稿します。 こちらのサイトに感化され、初めて本格的に履き込んだジーンズです。 一万円程度の... -
Fujitaさんが穿いたETERNAL(エターナル)811の色落ち
Fujitaさんからお預かりしていたETERNAL(エターナル)811を撮影しました。 ご覧ください。 惚れ惚れする色落ちですね。 Fujitaさんのジーンズは、他にもたくさんあります。全体写真は、以下のページで見られるので合わせてご覧ください。 Fujitaさんの色... -
久々に育てたジーパン
あきらさんからRESOLUTE710の投稿です。 あきらさんのコメント いつも楽しく拝見してます。 社会人になって久々に育てたジーパンです。 購入して約2年、主に週末のみの着用ですが、洗いまくってるためそれなりに色落ちしてると思います。 子供と公園によく... -
学生時代の421sw
どいさんからPherrow's 421 swの投稿です。 どいさんのコメント 学生の頃穿いていたpherrow's 421 swを投稿させて頂きます。 着用期間はザクッと1年半毎日。 とにかくジーンズに興味を持ってから買った初めてのジーンズだったので、通学(自転車)、旅行、... -
初めて育てたジーンズ
ぐーちゃんさんからユニクロ セルビッジレギュラーフィットの投稿です。 ぐーちゃんさんのコメント 初めまして、皆さんの色落ち写真にはわくわくさせられながら拝見しております。 タイトル通り、初めて育てたジーンズです。デニムのことなどよく分からな... -
リゾルト710 ちょっとずつ成長
ぽよたろうさんからリゾルト710の投稿です。 ぽよたろうさんのコメント 購入してから2年半くらいたったリゾルト710です。 夏以外の土日の休日しか履いていないので、ゆっくり成長ですが、味が出てきた気がするので投稿しました。 洗濯方法は表で洗ったり裏... -
バーガスプラス
navy forceさんからバーガスプラス757の投稿です。 navy forceさんのコメント 今から7,8年前に上野ヒノヤで購入したバーガスプラスです。 雑誌に掲載されていて気になって購入しました。 履き込みは1年半ぐらい、洗濯はいつものように月一。 いい具合...